開発環境構築手順(Windows × ZAMPP)
Windows用の設定メモも簡単に残しておく
1.公開用ディレクトリの作成
\xampp\htdocsの直下にフォルダを作成します。
ホスト名と連動したディレクトリにしておくとわかりやすいです。
例)pikuchi.testなど
2.バーチャルホストの設定
Apacheにバーチャルホストの設定をします。
XAMPPを起動して、右のボタンの「Explorer」を選択し、下記のファイルを開きます。
\xampp\apache\conf\extra\httpd-vhosts.conf
3.confファイルの設定
2で開いたファイルの中に下記の内容を追記します。
(pikuchi.testで設定する場合)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
#for localhost <VirtualHost *:80> DocumentRoot "C:/xampp/htdocs" ServerName localhost </VirtualHost> #for manage.conoha.test <VirtualHost *:80> DocumentRoot "C:/xampp/htdocs/pikuchi.test" ServerName pikuchi.test </VirtualHost> |
4.hostsファイルの設定
hostsファイルに下記ホスト名を追記します。
※hostsファイルの場所は左下のウィンドウズアイコンをクリックし「プログラムとファイルを検索」の項目に「hosts」と入力すれば、該当のファイルが出てきます。
例)pikuchi.testで設定する場合
1 |
127.0.0.1 pikuchi.test |
5.XAMPPを再起動
再起動したら、3で設定したバーチャルドメインでアクセスしてみましょう!
表示できるはず….!!!